花摘み(摘花)体験
- 花摘み(摘花)体験をしていただいているところです。

映画に当園が出ました
- 2021年10月に公開された「そして、バトンは渡された」の撮影で当園が使われました。ぜひご覧ください。
これがわが家とりんご園の全景です
- ドローンで撮影して頂きました。見て頂く機器により、映像がきちんと表示されないようですので、画像でご覧ください。

りんご狩りの時間帯を変更します
- 11:00~13:00まではりんご狩りが出来ません。
当園でのりんご狩りを楽しんで頂けるように、11:00~13:00までの時間を準備・休憩時間とさせて頂きます。上記時間帯はりんご狩りが出来ませんのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。
剪定師の認証を頂きました
- 2018年4月に剪定師の認証を頂きました。

富貴上りんご園のこだわり
- 甘味と安全
富貴上りんご園では、りんごの甘味を出すために、葉と土に栄養を与えています。カルシウム液や、マグネシウム、海草、魚のアラを発酵させたものを葉面散布したり、土に混ぜたりしています。また、虫を寄せ付けないように、石灰液をたくさん使います。そのため、白さが少し残り色付きが悪いと思われますが、安全で食味の良いりんごになります。石灰液は、農林省の指導により有機栽培認証でのJAS法で認められているものです。
着色促進剤、落葉剤は、一切使用しておりません。ご安心ください。
富貴上のりんごは安心です!!
- 放射能を食う微生物(土壌菌)を培養して、消毒する機械で土壌、木、実に散布することにより、放射能を防いでいます。
- お取引いただいている業者様は、エコ栽培のものを扱っており、「独自に検査をしたところ、放射性物質は検出されていない」、との報告をいただきました。
- 富貴上のりんごは、除草剤・化学農薬・ワックス 防腐剤等はいっさい使用しておりません。
有機栽培認証のJAS法で認められたフェロモン剤 石灰液を使っています。お手元に届くりんごに白さが残りますが、人間に害を与えるものでは ありませんので、安心してお召し上がり下さい。

外国人の方へオススメです!!
- 当園では外国人の方に人気の「Granny Smith (グラニースミス)」が11月辺りから収穫できます。
グラニースミスは、酸味が強く、甘いりんごが苦手と言う外国人の方に人気があります。
熟期は11月下旬から12月上旬です。ぜひ、ご来園ください!!

- 2022年9月30日
- 価格を変更しました
- 2022年9月25日
- ページ内容更新しました
- 2022年9月25日
- 当園が映画に出ました
- 2020年12月26日
- わが家とりんご園の全景
- 2019年10月26日
- りんご狩り料金変更のお知らせ